
■作り方
- 柵(さく)で買ってきたカツオをぶつ切りにし、少しずつ細かく刻んでいき、ある程度の大きさになったら、包丁で叩いていく
- 好みのサイズになったら、しょうが(チューブで充分)、味噌、ごま油、しょう油、ごまを入れ、さらに叩く。
- 粘りが出てきたら、お皿に盛り付け、真ん中をへこませ、卵黄を乗せる。
カツオって旬の時期は、割りと安く手に入るんだけど、刺身としての楽しみ方しか思いつかなかったから、そんなに買わなかったんだよなぁ。
食材の色々な楽しみ方を考えるのも、料理の楽しみ方のひとつかもなぁ。
これからの、なめろうの定番は、カツオで。